※2025年8月11日:Vesting機能をリリースしました。
平素よりXANAをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、長期間にわたりメンテナンス状態となっておりました「XANAChain」は、あらたに構築された「新XANAChain」へと移行し、正式に稼働を開始いたしました。
※以前アナウンスしていたTONチェーンおよびXANAトークンへの移行は取りやめ、今回構築した独自チェーンの新XANAChainへ移行し、XETAを引き続き利用することとしております。
Table of contents
新XANAChainの主な特徴
- 新XANAChainでは、PoSA(Proof of Staked Authority)コンセンサスアルゴリズムを採用しています。
- 新たなバリデータの追加には、既存バリデータの一定数以上の承認を必須とすることで、バリデータの信頼性を確保し、ネットワーク全体のセキュリティを強化しています。
- ネイティブトークンは旧チェーンと同様に 「XETA」 であり、トランザクション時のガス代としてXETAが使用されます。
XETA残高のエアドロップについて
- 新XANAChainの稼働に伴い、旧XANAChain停止時点でのXETA保有残高を、すべてのウォレットに対して新XANAChain上にエアドロップ済みです。対象のウォレットでは新チェーンにおけるXETAが自動的に反映されています。
新XANAChainのネットワーク設定(ウォレット登録用)
お使いのウォレットアプリ(例:MetaMask等)に新XANAChainを追加する際は、以下の情報をご利用ください。(旧XANAChainを登録している場合は一度旧XANAChainの情報を削除後に、新XANAChainの情報を再度ご登録ください。)
- ネットワーク名:XANAChain
- RPC URL:https://mainnet.xana.net/rpc/
- Chain ID:8999
- 通貨記号:XETA
- ブロックエクスプローラのURL:https://xanachain.xana.net
現在および今後の対応予定機能
現在、新XANAChainでは以下の機能に対応しております。
- ✅ XETAのトランスファー(送受信)
- MetaMask等のウォレットアプリで通常どおりXETAのトランスファー(送受信)が可能です。
- ✅ Vesting(権利確定) ※2025年8月11日リリース実施
- 従来と同じVestingサイト( https://xana.net/vesting )で、XETAのClaimが可能です。
今後、以下の機能についても順次稼働を予定しております。
- ⏳ Staking(ステーキング):別途アナウンス予定
- ⏳ ブリッジ機能(クロスチェーン連携):別途アナウンス予定
- ⏳ XANA NFT含むNFT関連機能:別途アナウンス予定
その他
- Avalanche C-Chain上のXETAトークンにつきましては、従来通りご利用いただけます。新XANAChainへの移行に伴う変更はございませんので、引き続き各種サービスやウォレットにおいてご活用いただけます。
- 新しくチェーンを構築しているため、旧XANAChainでのトランザクション情報は新チェーンでは確認できません。
今後ともXANAならびにXANAChainをご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。